ズボラ家事

ズボラ家事

キッチンの排水口掃除がラクに!銅製品に変えたらヌメリ知らず!

シンクの排水周りのお掃除って憂鬱ですよね。気温が高くなってくると排水周りが臭ったり、ヌメリや汚れがついていてお掃除するのも嫌になります。新築で家を購入した私も最初は綺麗なシンクに感動しましたが、半年もしたら臭いやヌメリと戦うことに。悩みなが...
ズボラ家事

【ズボラ飯】夫のいない夜は1人で好きなもの食べる!ジャングルと化した豆苗で辛ラーメン!

家族がいない夜ご飯は何も気にせず自分の好きなものを食べて楽しんでます。今日は夫が仕事で帰らないので栄養面やボリュームを全く無視して好きなものを食べるぞ〜!そして眠くなるまでだらだら過ごすんだ!!!ひとりパーティの始まりです!愛情を持って育て...
ズボラ家事

ちょっと変えるだけで、ラクがずっと続く5選!(料理編)

仕事に家事に毎日忙しい方へ。少しでも家事の工程を減らして効率よく生きたいと思っている私、ズボラなむみまるが実際に変えてみて、ちょっと変えるだけでラクになったものをご紹介します。バターを毎回包丁でカット→カッター付きバターケースに変える!夫が...
ズボラ家事

朝晩の洗面所が渋滞問題!待ち時間をゼロにするために変えたこと

朝や夜に洗面所が混雑してしまうのはどのお家でもあるあるですよね。家族がお風呂に入っている時に洗面&脱衣所まで封鎖されていると、髪を乾かせない・歯ブラシできないなど何もできなくて困ります。むみまるが結婚生活半年で負を抱えて変えたことのお話しで...
ズボラ家事

タオルは畳まない!下に落とすだけの1ステップ。

共働きだと仕事に家事に追われ時間がいくらあっても足りないもの。小さいことですが、結婚生活1年目 早々にタオルを畳むことをやめたらラクになった話です。(丁寧な家事を心がけている方にはおすすめできません笑)タオルは畳むものだと思っていた固定概念...