お料理

お料理

ル・クルーゼの蒸し器で、蒸し料理とスープの2品同時調理

ル・クルーゼを使って夜ご飯のおかずを3品作りました。蒸し器を使えば、下でスープ、上で蒸し料理の2品同時調理ができます。蒸している間は別の料理を作れるので、蒸し料理おすすめです!1品目 ほうれん草のおひたし写真を撮り忘れてしまいましたが、まず...
お料理

お茶漬けの素アレンジ!フライパン1つで作る、あさりのパスタ

お茶漬けの素を使いきれないので何とか使い道はないか?と思い、パスタの味付けに使ってみることにしました!フライパン1つで作れるので、洗い物も少なくてラクチン!材料材料は2人分ですスパゲッティ 200g塩  (スパゲッティを茹でる用)オリーブオ...
お料理

ストウブで作る簡単レシピ キャベツとブロッコリーとウインナーの炒めもの

ストウブ鍋を使うと野菜の甘みが増して美味しくなりますよね。弱火でゆっくり調理するので一旦放置できるのもストウブ鍋のありがたいところ火をつけて蓋を閉めた後は同時に隣のコンロでお味噌汁を作りました。少ない材料を使った簡単なレシピです。オリーブオ...
お料理

旬をいただきます! 菜の花とブロッコリー

私の住んでいる場所には野菜の無人販売がいくつかあります。野菜の無人販売所に行くと、その時の旬がわかりますよね。今日は菜の花とブロッコリーがそれぞれ100円で売っていたので買ってみました!菜の花は初めて調理しますが、楽しみです!無人販売所で初...
お料理

ホンマでっかTV 腸活アボカドキムチ

2月19日のホンマでっかTVのキムチパワー回で紹介していた腸活アボカドキムチ。腸内環境を整えたいと思っていたので、この番組を見てからほぼ毎日作ってます。アボカドキムチの材料と作り方◾️材料◾️アボカドキムチ◾️作り方◾️①切ったアボカドにキ...
お料理

ストウブ鍋で煮込む豚の角煮

昨日は夫と一緒に豚角煮を作りました。ル・クルーゼとストウブのお鍋が好きでいくつか持っているのですが、忙しい時は自動調理鍋を使ったり、フライパンでささっと作れるメニューにしがちです。昨日は時間があったので、ストウブのお鍋を引っ張り出して時間を...
お料理

意識低い系会社員の挑戦!ブログ始めました。

はじめまして。むみまると申します。30代後半で結婚するまでは二次元に恋するオタク生活を謳歌していました。現在は夫と2人暮らし。夫婦共に会社員で35年のペアローンで新築の家を買いましたが、冬は吹き抜けが寒すぎて、定年後は南の暖かい地域で暮らし...