生活

お料理

ル・クルーゼの蒸し器で、蒸し料理とスープの2品同時調理

ル・クルーゼを使って夜ご飯のおかずを3品作りました。蒸し器を使えば、下でスープ、上で蒸し料理の2品同時調理ができます。蒸している間は別の料理を作れるので、蒸し料理おすすめです!1品目 ほうれん草のおひたし写真を撮り忘れてしまいましたが、まず...
生活

【バケットリスト】やりたい100の事を書いて自分に良い変化があった話

「バケットリスト」をご存知でしょうか?「生きているうちに自分がやりたいことリスト」のようなもので、やりたいと思ってたことを全てやりきり、悔いなく人生を終えるための「棺桶リスト」とも言われています。いつか叶えたいと思っていた夢や目標を書き出し...
お料理

お茶漬けの素アレンジ!フライパン1つで作る、あさりのパスタ

お茶漬けの素を使いきれないので何とか使い道はないか?と思い、パスタの味付けに使ってみることにしました!フライパン1つで作れるので、洗い物も少なくてラクチン!材料材料は2人分ですスパゲッティ 200g塩  (スパゲッティを茹でる用)オリーブオ...
お料理

ストウブで作る簡単レシピ キャベツとブロッコリーとウインナーの炒めもの

ストウブ鍋を使うと野菜の甘みが増して美味しくなりますよね。弱火でゆっくり調理するので一旦放置できるのもストウブ鍋のありがたいところ火をつけて蓋を閉めた後は同時に隣のコンロでお味噌汁を作りました。少ない材料を使った簡単なレシピです。オリーブオ...
お料理

旬をいただきます! 菜の花とブロッコリー

私の住んでいる場所には野菜の無人販売がいくつかあります。野菜の無人販売所に行くと、その時の旬がわかりますよね。今日は菜の花とブロッコリーがそれぞれ100円で売っていたので買ってみました!菜の花は初めて調理しますが、楽しみです!無人販売所で初...
ズボラ家事

キッチンの排水口掃除がラクに!銅製品に変えたらヌメリ知らず!

シンクの排水周りのお掃除って憂鬱ですよね。気温が高くなってくると排水周りが臭ったり、ヌメリや汚れがついていてお掃除するのも嫌になります。新築で家を購入した私も最初は綺麗なシンクに感動しましたが、半年もしたら臭いやヌメリと戦うことに。悩みなが...
ズボラ家事

【ズボラ飯】夫のいない夜は1人で好きなもの食べる!ジャングルと化した豆苗で辛ラーメン!

家族がいない夜ご飯は何も気にせず自分の好きなものを食べて楽しんでます。今日は夫が仕事で帰らないので栄養面やボリュームを全く無視して好きなものを食べるぞ〜!そして眠くなるまでだらだら過ごすんだ!!!ひとりパーティの始まりです!愛情を持って育て...
ズボラ家事

ちょっと変えるだけで、ラクがずっと続く5選!(料理編)

仕事に家事に毎日忙しい方へ。少しでも家事の工程を減らして効率よく生きたいと思っている私、ズボラなむみまるが実際に変えてみて、ちょっと変えるだけでラクになったものをご紹介します。バターを毎回包丁でカット→カッター付きバターケースに変える!夫が...
ズボラ家事

朝晩の洗面所が渋滞問題!待ち時間をゼロにするために変えたこと

朝や夜に洗面所が混雑してしまうのはどのお家でもあるあるですよね。家族がお風呂に入っている時に洗面&脱衣所まで封鎖されていると、髪を乾かせない・歯ブラシできないなど何もできなくて困ります。むみまるが結婚生活半年で負を抱えて変えたことのお話しで...
お料理

ホンマでっかTV 腸活アボカドキムチ

2月19日のホンマでっかTVのキムチパワー回で紹介していた腸活アボカドキムチ。腸内環境を整えたいと思っていたので、この番組を見てからほぼ毎日作ってます。アボカドキムチの材料と作り方◾️材料◾️アボカドキムチ◾️作り方◾️①切ったアボカドにキ...