ストウブで作る簡単レシピ キャベツとブロッコリーとウインナーの炒めもの

お料理
ストウブ鍋で野菜が美味しい!

ストウブ鍋を使うと野菜の甘みが増して美味しくなりますよね。

弱火でゆっくり調理するので一旦放置できるのもストウブ鍋のありがたいところ
火をつけて蓋を閉めた後は同時に隣のコンロでお味噌汁を作りました。

少ない材料を使った簡単なレシピです。
オリーブオイルとにんにくでシンプルな味。パスタの具としても合いそうです!

材料 少ない材料で簡単に!

材料は2人分です

  • キャベツ 4枚ほど
  • ブロッコリー 1/2株ほど (食べたい量でお好みで)
  • 玉ねぎ 半分 (なくてもOK)
  • ウインナー 8本 (お好みで)
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 塩 少々
  • 桃屋のきざみにんにく 大さじ2

桃屋のきざみにんにくを使って、ちょっと時短!

使用したストウブ鍋

Wa-NABE(ワ・ナベ) Lサイズ です。
(ピコ・ココットラウンド20㎝とほぼ同じくらいだと思います)
爽やかなセージグリーンがお気に入り。

STAUB、ストウブ、ワナベ

作り方 野菜を切って鍋に入れて時々混ぜるだけ!

  1. キャベツは一口大に切る
  2. 玉ねぎとブロッコリーも食べやすい大きさに切る
  3. ストウブ鍋にオリーブオイルを大さじ1ほど垂らす
  4. 鍋にキャベツ、玉ねぎ、ブロッコリー、ウインナーを入れる
  5. 塩少々、桃屋のきざみにんにくを大さじ2入れる
  6. 蓋をして弱火で加熱する。
  7. 焦げないように時々様子を見ながら混ぜる。蓋についた水分は旨味なので鍋に落とす。
  8. ブロッコリーがやわらかくなったら火を止めて完成!
    (ブロッコリーがまだちょっと硬そうだけど、これ以上加熱をしたらキャベツや玉ねぎが焦げそうな場合は火を止めて蓋を閉めたまま数分蒸らして余熱調理)
ストウブで作るキャベツ、ブロッコリー、ウインナー炒め
加熱前の状態 お野菜もりもりに入れました!
ストウブで作るキャベツ、ブロッコリー、ウインナー炒め
調理後はお野菜のボリュームが減ったのでもう少し野菜多く入れても良かったかも。

オリーブオイルとニンニクでシンプルな味。パスタにも合いそう

本日の献立はこんな感じ。

  • キャベツとブロッコリーとウインナーの炒め物
  • お味噌汁(具は玉ねぎ、ほうれん草、みょうが、えのき、油揚げ)
    炒め物で半分使った玉ねぎの残りをお味噌汁に入れました
  • アボカドキムチ レシピはこちら
  • 生姜を乗せたお豆腐(+カツオ塩)
ストウブで作るキャベツ、ブロッコリー、ウインナー炒め

炒め物は野菜の甘さを感じました。
にんにくの風味が辛くないペペロンチーノのようでパスタの具としても合いそうです。

ウインナーの代わりに厚切りのベーコンに変えても美味しそう!

冷蔵庫の使い切りたい食材をぽいぽい入れて簡単に作れるので仕事で疲れた日にもおすすめ。

見ていただきありがとうございました😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました