私の住んでいる場所には野菜の無人販売がいくつかあります。
野菜の無人販売所に行くと、その時の旬がわかりますよね。
今日は菜の花とブロッコリーがそれぞれ100円で売っていたので買ってみました!
菜の花は初めて調理しますが、楽しみです!
無人販売所で初めてに出会う
私のよく行く近所の無人販売所はなんでも100円
物価高騰の中ありがたいです!!
でも不定期でいつ売ってるのかわからないので、出会えたらラッキー笑
今日買ったのは菜の花とブロッコリー
菜の花は今まで調理したことはないのですが試しに買ってみました!
使ったことない野菜も美味しさを知らないままだと勿体無いので積極的にトライしてます。

薬膳に興味があるので効能を本で調べてみました。
【菜の花】
血の巡りを良くして体内で滞った老廃物などを取り除いてくれるようです。
血行不良、便秘、目の充血にもいいとか。これは食べなきゃ!!
【ブロッコリー】
抗酸化作用が高い野菜で、胃腸が弱い人、疲労回復や虚弱体質の改善、老化防止にもおすすめ。
抜け毛やイライラにもいいとか。
相性のいい食べ合わせはごま油。
菜の花で血の巡りをよくして、ブロッコリーで老化とイライラSTOP!
…できたらいいな笑
菜の花でおひたしを作ってみる
菜の花でおひたしを作ってみることにしました。
参考にしたのはこのレシピ

黄色い花が咲きそうな蕾が春を感じますね。

茹でて切って、だし汁に漬けて完成〜〜!!!
どんな味だろう??夕飯が楽しみです。

鶏胸肉とブロッコリーとキャベツのにんにく塩だれ炒め
ブロッコリーは鶏胸肉とキャベツと一緒ににんにく塩だれで炒めようと思います。
一口大に切った鶏胸肉に片栗粉をまぶして
ごま油を垂らしたフライパンで焼き色がつくまで炒め、キャベツとブロッコリーを追加して炒める。
最後に市販のにんにく塩だれをかけて完成〜!

おかずの完成〜!
夕飯のおかずが完成しました!

今日のおかずは3品
・菜の花のおひたし
・鶏胸肉とブロッコリーとキャベツのにんにく塩だれ炒め
・アボカドキムチ
アボカドキムチは、ほんまでっかTVで見てほぼ毎日作っています。腸活!!☺️
↓
菜の花のおひたし、ほのかに苦味があってすごく美味です!
茎の部分が硬いとネットで見たので、ちょっと長めに茹でたのが正解でした。
だし汁が染み込んで茎まで柔らかく美味しく食べれました!
鶏胸肉とブロッコリーとキャベツのにんにく塩だれ炒めと、アボカドキムチは何度も作っているので安定の美味しさ!
味が濃いのでご飯に合います。
今日は1日雨が降り寒くて外に出て季節を感じることができませんが、
旬の食材を食べて季節を感じるのもいいですよね♪
見ていただきありがとうございました😊
コメント